SSブログ

みつまさ寄席・2011(^o^)納め [レジャー]

今年最後のみつまさ寄席(よせ)を鑑賞した。
みつまさ寄席/2011笑い納め。 074.jpg

前回は、台風で流れたため、久しぶりの公演となる。
みつまさ寄席/2011笑い納め。 076.jpg

前回が台風にて公演中止となった分も合わせても、人気が高まっていることにが分かる
観客席は立錐の余地もない状態となった。。本日は・・・
みつまさ寄席/2011笑い納め。 086.jpg

いつもの金時さんと
みつまさ寄席/2011笑い納め。 093.jpg

今日は若い女性が多いなとは思ったが、納得した。馬石さん。
みつまさ寄席/2011笑い納め。 094.jpg

お二人ともその技もさることながら、今の世に失われつつある
日本の人情文化を深く愛していらっしゃることがわかる。

とくに・・・(つづく。会社いってきます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い

CYCLE MODE International 2011【千葉】 [レジャー]

サイクルモードよ。私は帰ってきた!』
CYCLE MODE 2011 089.jpg

何度もいって申し訳ないが、幕張は東京ではない(きっぱり 

今日は・・・ひとおおそう。。駐車場入口で渋滞orz...
CYCLE MODE 2011 003.jpg

霧に烟るメッセとQVCマリン。
CYCLE MODE 2011 009.jpg

本日が、最終日です。明日以降ご覧になりたい方は・・あと、365日ほどお待ちください(笑
CYCLE MODE 2011 012.jpg

会場に入りました。
CYCLE MODE 2011 016.jpg

CYCLE MODE 2011 024.jpg

CYCLE MODE 2011 025.jpg

サイクル業界は、成熟の途についた。部品ごとに専門ショップがあり、それを眺めているだけで時間が経つ。
CYCLE MODE 2011 032.jpg

籠は、籠屋。

CYCLE MODE 2011 071.jpg

CYCLE MODE 2011 034.jpg

CYCLE MODE 2011 037.jpg

ひと通り見たあと、物色のためメットブースへ。
CYCLE MODE 2011 042.jpg

CYCLE MODE 2011 045.jpg

筆者(朱色会)は頭がでかいので、XXLじゃないとダメなのです。
CYCLE MODE 2011 046.jpg

(つづきます)続きを読む


横田基地友好祭2011:「空気」をかき混ぜよう、皆の手で。 [レジャー]

横田基地友好祭に行ってきたのでその報告と、思ったことを述べます。
横田基地祭2011 324.jpg

今年は、酷暑の夏でしたが、曇となり助かった。頭が涼しげなまま、基地を見ることができた。

横田基地祭2011 001.jpg

最寄りの駅は、蔦に覆われた「牛浜駅」。青海線は、ゆったりとした雰囲気のいい路線ですね。

横田基地祭2011 003.jpg

日本人用の説明。
横田基地祭2011 008.jpg

日本人以外用(←?
横田基地祭2011 009.jpg

基地の「領界線」【border】、手荷物検査があります。
横田基地祭2011 010.jpg

横田基地祭2011 011.jpg

横田基地祭2011 012.jpg

横田基地祭2011 016.jpg

それでは、お待ちかね。読者の皆様に「ショーウィンドウ」始めます。

A-10:FAIRCHILD:サンダーボルト
横田基地祭2011 024.jpg

お口のガトリング砲キュート
横田基地祭2011 025.jpg

基地の中は、「アメリカ」が保たれている。
グレービーソースのステーキ。柔らかい赤肉
横田基地祭2011 265.jpg

横田基地祭2011 032.jpg

横田基地祭2011 036.jpg

横田基地祭2011 042.jpg

横田基地祭2011 044.jpg

T-4。

横田基地祭2011 047.jpg

これほど、子供に戻りたいと思ったことは最近ないな(悔
横田基地祭2011 051.jpg
(子供だけの特定です。

・・・この様な接待が引っ切り無しなので、パイロットの兄さんたちは座るヒマがない。
横田基地祭2011 057.jpg

佇むGatorade。つづく。
横田基地祭2011 059.jpg

横田基地祭2011 060.jpg

横田基地祭2011 065.jpg

AWACS。でかい。
横田基地祭2011 068.jpg

~~~~中略。今夜はまたソネブロが激重なので写真の貼り付けは後日再開します。

エイサー太鼓実演を観ていたとき思ったこと。
横田基地祭2011 287.jpg

この踊る手で、<こころの垣根>をすべて取り払うことができたら・・・

それは、軍人と民間人の間にあるボーダー。
そして、日本人とアメリカ人(長期出張中)にある境界線。

米軍基地問題という安いことばを遣う人々がいる。
ちがうね。これは「我々の問題」なのだ。

『福生(ふっさ)飛行場が、横田基地にならなかったら・・・
 この街はどうなっていたのだろう?』
横田基地祭2011 372.jpg

そのQに自問自答をしながら基地を歩いてみてください。色々と考えること、思いを巡らすことがあります。

軍人が腰に手をやるのは、お腹が痛いわけではなく、
また示威行動を自分がとりたいからでもない。
ーー 朱色会 ーー

・・・それが「仕事」だからである。

私が生きているうちに、<この問題>を日本人自身が解くことができるのか?
それを想像するに、暗澹たる気持ちになる。

Q。その問題とはなに?

・・・えっ?行ってみたくなった?
横田基地祭2011 020.jpg

・・・あと、365日ほどお待ちください(笑

しかかりでスミマセン(←なんで俺が謝らねばならんのだ。

A。それでは皆さんご一緒に。

「自分の国は、○○で○○。」

先進国といわれる国で、それをやっていない国は、ほんの少ししかない。
日本は、その類まれな国のひとつなのです。

おやすみ。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【第84回】そばの里・みつまさ寄席 [レジャー]

笑い教」の信徒として、生まれて初めて寄席を鑑賞しました。
みつまさ寄席 077.jpg

勤めている会社(錦糸町)の裏側の通りに、美味い蕎麦屋がある。

みつまさ」。定期的に寄席(よせ)をやっている。
噺家さんとの距離がものすごく近く、技をより間近に堪能できるのだ。
みつまさ寄席 079.jpg

今日は、三遊亭金時さんと三遊亭時松さんの師弟対決でした。
みつまさ寄席 078.jpg

やはり、人の技をライブで見るのは趣のあることだ。日本の市井の文化に触れることができた。
はなしが2席、その後、懸賞とお酒と蕎麦と噺家との談笑つきで前売り2500円なんだから安すぎるなぁ~錦糸町の粋に乾杯。
錦糸町に職場が移って初めての「ラッキー」だったね。
懸賞も当たりました。スカイツリーつきのすみだ地図を頂きました。
みつまさ寄席 081.jpg

 

・・・また、行こう。

みつまさ寄席 082.jpg

Q。最近、笑っている

おやすみ。


楽しいひととき(大笹牧場~茨き空港) [レジャー]

皆さ~ん!休日楽しんでますかー!!

『しっかり休んで遊び、そして働く。これが人生のキホン』(きっぱり。

このブログも700号を迎えることができました。
「王さんを抜くぞー」(←?

今日の休日を写真で綴ります。
天気には、恵まれたドライブでした。
楽しいひととき 031.jpg
楽しいひととき 037.jpg
楽しいひととき 043.jpg
楽しいひととき 060.jpg
楽しいひととき 052.jpg
楽しいひととき 059.jpg
猫の眼のように変わる天候。。
楽しいひととき 073.jpg
道中、コペンミーティングに遭遇。全国のダイハツコペンが集まったようだ。
楽しいひととき 089.jpg
こぺん。コペン。またコペンとそれは連ねて私たちは叫んだ(楽
楽しいひととき 093.jpg
楽しいひととき 102.jpg
(途中ですが、明日早いのでこの辺で。
明日の予告先発→メガデス錦糸町
images.jpg

続けます。

楽しいひととき 104.jpg

楽しいひととき 105.jpg

楽しいひととき 111.jpg

楽しいひととき 116.jpg

楽しいひととき 117.jpg

楽しいひととき 119.jpg

楽しいひととき 120.jpg


楽しいひととき 131.jpg

楽しいひととき 138.jpg

楽しいひととき 146.jpg

楽しいひととき 150.jpg

楽しいひととき 158.jpg

楽しいひととき 160.jpg

楽しいひととき 161.jpg

楽しいひととき 165.jpg

楽しいひととき 166.jpg

ファントム無頼。

楽しいひととき 167.jpg

楽しいひととき 175.jpg

楽しいひととき 181.jpg

楽しいひととき 182.jpg

楽しいひととき 183.jpg

楽しいひととき 184.jpg

楽しいひととき 185.jpg

楽しいひととき 188.jpg

楽しいひととき 197.jpg

楽しいひととき 208.jpg

楽しいひととき 216.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行