SSブログ
クルマ ブログトップ
前の5件 | -

千葉オートサロン2012 [クルマ]

第30回)に行って来ました。『AutoSalonよ。私は帰ってきた。』
AUTOSALON 2012 365.jpg

午前中の会場のもよう。空いている。普通に歩ける。
AUTOSALON 2012 349.jpg

今、クルマ市場は急激に縮退している。そのなか、その周りの市場を司る業界の
ひとつであるカスタムカー市場の動向に触れるため、幕張メッセに赴いた。
AUTOSALON 2012 338.jpg

クルマを操る情熱とは、思春期のそれと同じか、それに少し幅がある程度つまり
18~40歳くらいだろう。しかし、この年代層はいつの日からかクルマに融通できる
お金を失ってしまった。
AUTOSALON 2012 006.jpg

スポーツカーであるFT-86(BRZ)は、この時代のメーカー側の『回答』のひとつだ。
いったいいくらで売りに出されるのか?期待したいクルマのひとつである。
まだ売りだしていないクルマも、この見本市では数台認めることができ、
それはつまりメーカーとサードパーティが良好な関係にあるということでもある。
AUTOSALON 2012 004.jpg

クルマは我が国にとってこれからもこの基幹産業のひとつであることを望みたい。
そのためには、消費者が有効なサービスを買い支えることが不可欠なことは
云うまでもないことだ。
AUTOSALON 2012 014.jpg

(つづく。腹減ったので温かいラーメンたべてくる。ソネブロまた重たい。

私自身も故あって去年クルマを手放した。今は、クルマのない生活を送っている。
それで生活してわかったこと、それはクルマの維持費は生活にかなりの負担となっている
ということである。クルマが無くなった途端に生活がラクになったと自覚できる。
AUTOSALON 2012 010.jpg

この会場にくるには自転車を利用した(ところに私は住んでいる)
都内ではクルマがなくても特に支障ないが、地方ではまだまだ必需品だろう。
国是としてのクルマ社会とは、石化燃料を使用しないだが
まだまだインフラは整っていない現状である。(EV 2000GT撮りそこねたorz...

AUTOSALON 2012 022.jpg
(マツダというよりは、日本の栄光。ずっとこのクルマは語り継がれる。。
 今も、キレイです。

もうひとつのギョーカイの生き残り方としては、『ニッチ(金持ち)』に寄り添うと
いうやり方である。が、これは<真っ当な勝利>とは云えないだろう。
AUTOSALON 2012 120.jpg

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

「東京」モーターショー2011 [クルマ]

実に24年ぶりに、名実ともに「東京モーターショー」となったイベントに行ってきたので報告する。(新調したX10の評価も兼ねる。朱色会にとっては年中行事だ。では、始めます。
TMS2001 #1 005.jpg

12月だというのに、南関東の天気はこんな感じ。東北、北海道の方スミマセンorz
TMS2001 #1 007.jpg

ひさびさに▼▼にきたなぁ。同行した友人によると前回までのメッセよりフロアは広いらしい。そして、東京から来る方にとってはかなり近くなったね。
TMS2001 #1 016.jpg

今回のモーターショーを象徴する一枚で本日は中締め。明日も早いんでね。
ヒト、ひと、人。私が撮れたFT86はこの一枚のみである(驚
近寄れんかったよ。結論としては、土日は避けるべきだろう。
TMS2001 #1 045.jpg

また、明日。お休みなさい(ジムのため遅くなります。
今日は、一万歩程度でした。(友だちの万歩計。わたし?忘れたよorz...


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

SVX20周年ワールドオーナーズミーティング2011 [クルマ]

に、職場の友人(SVXオーナー)と参加してきました。その模様をお送りします。

旅行記:ユニーク(稀少)なクルマと、ユニークなユーザーたち。

開催エリアは、御殿場の、「時之栖(ときのすみか)」。
20周年SVXワールドオーナーズミーティング 285.jpg

前泊のお宿は、「御殿場高原ホテルBRUSHUP」いいホテルでした。
20周年SVXワールドオーナーズミーティング 270.jpg

20周年SVXワールドオーナーズミーティング 296.jpg


20周年SVXワールドオーナーズミーティング 505.jpg

夜明けの散歩。温泉に浸かり、その後、朝から集まってくるオーナーたちとSVXを待つ。
20周年SVXワールドオーナーズミーティング 279.jpg

ホテルロビーのオブジェクトが面白かった。
20周年SVXワールドオーナーズミーティング 306.jpg

そして・・・・
20周年SVXワールドオーナーズミーティング 324.jpg

20周年SVXワールドオーナーズミーティング 325.jpg

20周年SVXワールドオーナーズミーティング 326.jpg

20周年SVXワールドオーナーズミーティング 328.jpg

20周年SVXワールドオーナーズミーティング 344.jpg

20周年SVXワールドオーナーズミーティング 364.jpg

愛車プロフィール:マイ・ベストコメントはこれ。
20周年SVXワールドオーナーズミーティング 365.jpg 

20周年SVXワールドオーナーズミーティング 368.jpg

20周年SVXワールドオーナーズミーティング 374.jpg

オーナーズミーティングというと、他のクルマではトンガッた人がいたりするけれど、
このミーティングのみなさんは、皆温かい。
20周年SVXワールドオーナーズミーティング 402.jpg

みな、サラリとすごいことをする。。
20周年SVXワールドオーナーズミーティング 412.jpg

20周年SVXワールドオーナーズミーティング 448.jpg

20周年SVXワールドオーナーズミーティング 456.jpg

20周年SVXワールドオーナーズミーティング 461.jpg

 

続きます。コチラをクリックください。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

41thー千葉モーターショー2009(その2) [クルマ]

直接この記事に来られた方は、(第1部)からご覧になってください。

・・・それでは、つづけます。
第二部は、カルメで。

LF-A近影。このクルマどうやってドア開けるの?
千葉モーターショー2009 357.jpg

一品博物館は、一見の価値あり(笑
千葉モーターショー2009 361.jpg

今回のイチバン。<こんにちは、仲間クリステルです。>
千葉モーターショー2009 391.jpg

こういうダウンサイジングもあるのか。いろいろ電気自動車は設計の自由度があがる
日本人のアイデアに期待だな
千葉モーターショー2009 398.jpg

だが、結局「バッテリーとモーターを制した」ものが勝つだろう。
千葉モーターショー2009 416.jpg

千葉モーターショー2009 425.jpg

千葉モーターショー2009 431.jpg

千葉モーターショー2009 432.jpg

あとは・・・やっぱしインフラだろう。新政府に期待。
千葉モーターショー2009 444.jpg

ティラノザウルスたちの居場所は、残されるかいなや。
千葉モーターショー2009 454.jpg

トップセールスマンのまなざしは、凛々しい。
千葉モーターショー2009 466.jpg

21世紀に降臨した<ビークロス>。発売してほしい。
千葉モーターショー2009 473.jpg

お?このマークは、どこかの国のメーカーのに似とるな。
千葉モーターショー2009 480.jpg

・・・やはり、あのドメインでしたorz..
千葉モーターショー2009 481.jpg

ねじ止めwwwwwwwww。逆に新鮮です。
千葉モーターショー2009 496.jpg

トリは、このクルマ。クルマに求められるのは、動かすサティスファクションだと思う。
千葉モーターショー2009 508.jpg

千葉モーターショー2009 516.jpg

千葉モーターショー2009 517.jpg

いろいろと<穴埋め>があるけれど。それはそれで楽しめるよ。
千葉モーターショー2009 533.jpg

千葉モーターショー2009 552.jpg

千葉モーターショー2009 566.jpg

↓)キセキの1枚。(意味わかる?
千葉モーターショー2009 576.jpg

・・・それではまた。2年後に。(あるかどうかいまの時点ではわからんが・・
千葉モーターショー2009 577.jpg

Q。明日は何の日でしょう?・・・・「 映画 」の日です。

校了。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

41thー千葉モーターショー2009 [クルマ]

少々遅くなったが幕張(千葉)に行ってきたので報告する。
千葉モーターショー2009 369.jpg

現在、写真整理中。それまで(↓
http://ver-milion.blog.so-net.ne.jp/archive/c243671-1

・・・それでは、再開します。

今回のブースは、浮ついた所は、一つもないぞッ!
ニッパツの椅子。日本に在るパーツメーカは、須らく生き残りに必死なのだ。
千葉モーターショー2009 006.jpg

LFAのトルク・チューブ。肉眼で確認いたしました。
このショーの価値は、本来こういうところにある。
千葉モーターショー2009 009.jpg

いずれ、初音ミクがアテンドするのだろうか?
・・・僕は「生身のおんな」の方がいい。
千葉モーターショー2009 012.jpg

クルマ産業とはすべての産業の基幹だ。国の。
おおくの人の力が部品として結集した結晶。それがクルマというわけ。
千葉モーターショー2009 017.jpg

・・・その勢力図が、大きく変わりつつある。
千葉モーターショー2009 019.jpg

インフラはガソリンからエレキへ。
千葉モーターショー2009 032.jpg

クルマからバイクとなるはずが・・・
バイクを飛び越える事態となっている。
本来、バイクは大いにエコだというのに。
千葉モーターショー2009 046.jpg

私たちは、「あの頃」から成長したのだろうか?
千葉モーターショー2009 047.jpg

そのスピリットは、継承されているだろうか?
千葉モーターショー2009 050.jpg

電球からHIDへ。そしてLEDへ。だれも立ち止まらない。『何に追われているの?』
千葉モーターショー2009 054.jpg

華やかなるクルマは何台かは確認できる。ショーには必要なもの。
千葉モーターショー2009 062.jpg

掲げられる思いを、見つけてみよう。
千葉モーターショー2009 072.jpg

その先に、わたしたちの未来の果実がある。
千葉モーターショー2009 078.jpg

できることなら、その思いを受け取りたい。
千葉モーターショー2009 081.jpg

クルマを構成しているものは、人々の
血と汗と涙と鼻水だけである
ーー 朱色会 ーー
千葉モーターショー2009 090.jpg

非常(情)なる目標が、その地位を確保してきた。
千葉モーターショー2009 093.jpg

オートバイを作るメーカーが・・・
千葉モーターショー2009 094.jpg

自転車に<手を出す>時代なのだ。
千葉モーターショー2009 097.jpg

クルマと徒歩の間を埋める努力は・・・
千葉モーターショー2009 111.jpg

自分の自己否定との戦いとなる。日々。。
千葉モーターショー2009 124.jpg

ぱたぱた・・・ぱたら。羽根王子がいたよ。
千葉モーターショー2009 130.jpg

私の愛車もかつてはこのくらい朱色だったね(遠い眼
千葉モーターショー2009 139.jpg

・・・エンブレムは、大切にしようね
千葉モーターショー2009 155.jpg

第一号から、どれほど私たちは成長した?消費者として、贈り手として。
千葉モーターショー2009 169.jpg

千葉モーターショー2009 174.jpg

安全と、スピードと、そして環境。
千葉モーターショー2009 192.jpg

長期に掲げられた<ことば>はいつの間にか消え

千葉モーターショー2009 197.jpg

変わらなければ「消えるしかない?」
千葉モーターショー2009 213.jpg

千葉モーターショー2009 215.jpg

非常にシンプルになった、各企業ブースの装飾。
千葉モーターショー2009 222.jpg

ふきふきふきふき・・・・彼は指紋が1分間ついていると死んでしまうらしい(笑
千葉モーターショー2009 248.jpg

このクルマの名前は秋田弁だと笑えます。
千葉モーターショー2009 272.jpg

スペースあります(深い意味あり。

千葉モーターショー2009 276.jpg

片肺モーターショー(海外メーカーのボイコット)により、華やかさは半減している。
日本市場を見捨てなかったメーカーのひとつ。ロータス。
千葉モーターショー2009 283.jpg

前回の主役は、オレ、KY?というカンジで展示されている。
千葉モーターショー2009 294.jpg

おめあてのFT-86。肉眼で見るとものすごくリヤがコンパクト。
千葉モーターショー2009 311.jpg
2台目ならば文句なく(買い。)1台目としては・・・「うーん」

・・・お気づきだろうか?本ショーでターンテーブルが殆どない。
千葉モーターショー2009 320.jpg
・・・レンタル料が高いから。あと電気代(エコひいき←?

千葉モーターショー2009 337.jpg

・・・・そして露払いのあとは、、
千葉モーターショー2009 342.jpg

・・・今回のモーターショーの「主役」です。
千葉モーターショー2009 351.jpg

しゃ、しゃんじぇんななひゃくごぢゅうぅまんえん。ごひゃくだいげんてぇ(世界)

orz....第2部につづく。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
前の5件 | - クルマ ブログトップ