SSブログ
映画(は ブログトップ
前の5件 | -

【800節:映画】劇場版ポケットモンスター ココ『Pokémon the Movie: Secrets of the Jungle』:★★★★★//☆ [映画(は]

  鑑賞記:かつて「コドモ」だった人たちへの、贈り物。


付き添いで鑑賞したんですが、親として「ブァッ」となりました♪この映画、「世界品質」。

(本ブログは見た人向けですが、内容および結末に触れないように執筆しました。)

IMG_9183.jpg


監督:矢嶋哲生

制作:OLMほか

配給:東宝


「自分の世界と他」「自然と科学」「独占と博愛」そして「親と子」など

いろんなテーマが濃密に重なり合いタペストリーとなって表現されており、

大人の鑑賞に堪えるというよりは、

<もとポケモン少年少女>に供された作品とも云えるでしょう。


・・音楽もいいよ。



1.掟は、安定とともに「停滞」と「分離」をもたらす。


私たちが人間である以上、規律は…以下略



2.「なぜ対立があるのか?」→相手のこと「しらないだけ」


自分の蓄えた「知たち」が、免疫となって「他の知」を受け付けないこともある。


ただし、なぜかこの国の人はその免疫が弱くそれから起こる事件が他国と比べれば

少ないですよね。それは他方から見れば魅力と映っても誇ってもいいことだとは思いますが・・



3.<贈り物>から、自分の正しい道が見つかる


私が、このようなことを云えるのも、「水満ちる国」の住人だからだけなのかも知れない。

…それでも、言いたいことは在る。


この国の掟>を知るものよ。集い、そして皆で笑え!

16052862490061.jpg


・・・当初はこの作品、

世界最大のスポーツ大会に合わせて、この世に贈り出されるはずだった。

そのメッセージはわかりやすくもこの作品に織り込まれている。

他方を理解する最大の手段は、会い、話合い、感じることである。


この作品を観て、改めて現実との乖離とそして理想への追求を止めてはいけないことを

痛切に感じることとなった。


私にとってこの作品は、そんなことを考えさせてくれた映画でした。


…可能ならば是非劇場にてお子さんとご覧くださいませ。


校了です。ご覧いただき‘「Arigato」ございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

【778節:映画】ヘルタースケルター:★★★★★ [映画(は]

鑑賞記:完全自由という名の、絶対拘束。

楽しめた。。確かにこれは【映画】という媒体でないと、表現できないかも。

この節では、3人のおんなについて言及していこう。

エリカ・・・あれから、5年も経ったのか。
120209_heruta-sukeruta_main.jpg

原作は、岡崎京子

この監督。「お友達」が多いね。

1.UHDVを映画館で流しましたといえばそれまでだけど・・・

途中から、映画の顛末より『どこまでやるんだよ。どうして(これだけ表現)できるんだよ』が気になって仕方なかったね。

あああああ。俺の(←?)しのぶさんがぁ。
120524_helterskelter_sub4.jpg
桃井かおり(!)さんも堅調で安定な演技でエリカを支える。

2.狂騒曲→ノクターンへ。

120524_helterskelter_sub6.jpg

写真家と映画監督はまったくことなる人生を辿る。本編はその成果物も違いが際立つことが確認できる。ビジュアルの使い方も音楽の使い方も違いを確認できるよ。
ただ、独創的かといわれるとちょっとつらい。この表現形式はあのアニメ映画にとても似ている。

3.消費者というモンスターと、どう付き合うか?

昔はほぼ対等。そしてお互いに敬意があったかと思うが・・・やはりこの業界の霊長は
Jxだったのか?(←は、映画をご覧になると、たやすく確認できる。)

120524_helterskelter_sub5.jpg

なかなかにない作品で、それだけで観る価値は高い。私と同席した観客たちはほぼ全てエリカにのまれていたよ。頭から。ではまた。後ほど。エリカ。。もっとやれ!

120523_helterskelter_main.jpg

梅雨を弾きとばす映画だ。ご覧下さい。

校了


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

【2012-13th】Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち〔3D〕:★★★★★ [映画(は]

鑑賞記:「おんな」と男のこと

11091701_Pina_3D_20.jpg

1.ドキュメンタリーというよりは、追悼映画

ピナ・バウシュ。(~2009.6.30)
A-young-Pina-Bausch-train-002.jpg 

敢えていえばMichael Jacksonの、『This is it』と作風が似ている。

製作過程や舞台裏を期待するファンは、肩透かしを食う。

2.ダンス。それは万物の言語

「グローバル」ということばがあること自体、言葉の限界を示している。

たくさんの国から集まったダンスマイスターたちのピナに捧げることばは己の生まれた自国語だが、
11091701_Pina_3D_09.jpg

彼らの表現するものは、すべての国の人間が受け取れる。

3.女(汝)、動き、そして男、反応する

11091701_Pina_3D_19.jpg

言葉では伝えられないものを、伝える。・・・彼女は、それに一生を捧げた。
Pina-Bausch-During-Filmin-002.jpg

彼女を思い出す、弟子たちの憂いを帯びた微笑をご覧になってください。
11091701_Pina_3D_11.jpg
(「舞台」とは、あたしの足の裏にあるもの。

Q。貴方も、<倒れる寸前>だったの?
11091701_Pina_3D_07.jpg

・・・つまるところ、この世とは、その「繰り返し」だ。

校了です。私も今夜は、言葉を少なくしてみよう。おやすみ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

【2012-12th】僕達急行 A列車で行こう:★★★★ [映画(は]

鑑賞記:「鉄」は、<すべての道>に通ずる。
111121_BKA_sub2.jpg

取材&執筆中。・・・・取材しきれない。(笑

森田芳光

「家族ゲーム」。
「メイン・テーマ」。
「キッチン」。
(ハル)
haru.jpg
「失楽園」。
黒い家
「模倣犯」。

などを世に出す。

けん1.の素養

ケンイチは、平清盛などのたいそうな歴史人物じゃなくて、このような役が合っているなと思う。
111121_BKA_sub1.jpg
類友映画は、ほのぼのとした感情に包まれる。それこそ「映画の薬膳」と云えるのだ。

2.鉄道とは、誰のものでもなく「みんなのもの。」

とは、友人の言だがそのとおりだと思う。だれも、(クルマのように)独占はできない。
それに関わる人が共有している。そして、それに関わる人とは、その国の全員なのだ。

人間=鉄道+α

αがみんな違う。『それを認め合い尊重しなさい。』
111121_BKA_sub3.jpg

という(彼の)メッセージを受け止めた。

<なにかが好き>という感情には、なんの損得勘定もない。 そのような関係を持つことはとても重要なことです。
111121_BKA_main.jpg
なぜならばこの世は<損得勘定>に溢れ、この国のほとんどの人がそれに溺れかけているからである。

3.森田映画、ひとまず一区切り

私のことばを届けたい彼はもう(この世には)いないけれど、こうしてこの言葉を残しておこう。。

『ゆるゆると楽しめましたよ。』

貴方の望みどおりにね。
111121_BKA_sub4.jpg

うまく書けた。校了です。

Q。『あなたは、持っている?』・・・うん。わたしは、持っている。

おやすみ。

~~~~

→呼応する声たち(Yahoo!映画レビュー)

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

【2012-11th】STAR WARS エピソードⅠ/ファントム・メナス 3D:★★★ [映画(は]

鑑賞記:3Dに託すハリウッド

(売れる)話が生まれにくくなっている

やっぱり、1話(エピソード)で殺すには惜しいヤツだった(しみじみ
Star-Wars-Episode-I-The-Phantom-Menace-3D-Review.jpg
(ちぃと、帰ってきたで。

ルーカスが、いかにJapanese Cautureが好きか?改めてよくわかる作品だ。
068-439-077.jpg

風の様にやってきて、風のように去っていったあいつ。
darth-maul001-460x250.jpg

いつか・・・本当の意味で「あちら側目線」のスペース・サーガを観てみたい。
Phantom_Menace_3D_poster004.jpg

「善」と「悪」とは、お互いの呼び名でしかない。
ーー 朱色会 ーー
phantom-menace005.jpg
(戦士は、このときに輝く。「我生を得たり。」

Phantom_Menace_3D_poster001.jpg

Phantom_Menace_3D_poster002.jpg

VFXが採用された作品であれば、この作品のように3Dは比較的容易であることが解る。別撮りされたレイヤー作品は、今後も名作であれば立体化されるだろうが・・しかし・・
Phantom_Menace_3D_poster003.jpg

それが顕著すぎるきらいはあるね。今までの作品に頼ることなく、それを抜くことが先輩たちへの餞だろうと思う。

はつらつなる精神が垣間見える作品だ。まっすぐな人間のフォース(力)を感じる。
phantom-menace004-460x250.jpg

20世紀の作品です。あれから、だいぶ経つ。
貴方の目には、どう写りましたか?」
phantom-menace006.jpg

校了。おやすみ。
2度目雪と、ダークスモール2代目たち 019.jpg
(彼、強いね。剣道初段のわたしもたじたじ(笑

~~~

Yahoo!映画レビューアーのイケン


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画
前の5件 | - 映画(は ブログトップ