SSブログ

【2011-26,27th】ONE LIFE:★★★★/神様のカルテ:★★★ [映画(ら]

ライフーいのちをつなぐ物語ーを鑑賞した。(←注意。音出ます。 

鑑賞記:人類(大後輩)よ!私たちのように生きてみよ!
ONE-LIFE-.jpg
(にんげんさん。にんげんさん。なにをそんなにいそいでいるの?)

霊長類】ということばがあるが、まさに人間の奢りを象徴した語彙のひとつだろう。

原題の「ONE LIFE」の「ONE」には、いくつもの思いが込められている。
・・・その意味を考えながら、お楽しみください。 

つづく 

//つづいて、「神様のカルテ

鑑賞記: いま、あなたの足の裏にあるは「舞台」。貴方から見えるひとはすべて貴方の「観客」。

筆者(朱色会)も、歳を重ね様々な潜った。ベタドラマに見えるこの作品も、その裏側を垣間見えるようになったのである。

映画の前にその体験談をひとつ

「略」

 

1.医者は、「医師」を演じている

sub5_large.jpg

「いつも消えない火事に、バケツリレーで応戦しているようなものです。」

消しても、消しても「火事」は起こる。それはなぜなのでしょう?

sub7_large.jpg

『自信なんかあるわけない。いつも必死に立ち向かってる。
 患者さんの苦しみと比べられないけれど
 握りしめたものは砂のように消えてしまった』

2.しかし、「患者」は患者を演じてはいない

sub3_large.jpg

・・・差し詰め、(医者の)観客というところだろう。ヒロイックな気分になったとしても
現実として「いたみ」は在るからである。よって悲劇の主人公というわけじゃないのだ。

3.ゆたかに活きるヒント

この世に生きた人は「役」を与えられる。ほとんどの<役>はそれは難しいものです。
だからちょっとでも「役」に近づけたと実感できたならば、
貴方はそれを誰にはばかることなく誇ってもいいのです。

sub4_large.jpg

あおいは<立ち位置の把握>が的確だ。それを踏まえた役づくりの姿勢が確かなことが
まさに「役立って」いる(きっぱり
main_large.jpg
病院の中だろうと、外だろうと「役」は在る。一句できました。



役員でなくても、役人でなくても、はたまた役者であろうとなかろうと
役は在る。
ーー 朱色会 ーー 


「引退はいつか」って?・・・あんたそれ解って聞いているんだろう!(笑

校了


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0