SSブログ

く)crash [映画(か]

crash 観てきました。

アカデミー賞をとる前に見ておきたかったかな。
どうしても評価軸がアカデミー脳と目になってしまいます。
今日はいつものシネコンではないところでみてきたので
キャラメル味はなかった。


さまざまな人間関係の衝突と
人間模様の絡み合いを
シナリオと役者の演技で魅せる
オーソドックスなつくり。映画の王道をはずしていない
CGもほとんどなく、じっくりと『人間』に浸れる佳作といえる
(あっ。オスカー3つとったんだっけ。)

冒頭は『ぬ?ポリスもの?』と思った。しかし…
アメリカの問題を全て放り込んだ問題提起と
様々な人間の苦悩がバランスよく入っている。

『人種差別・銃・貧困・麻薬・警察の腐敗・医療の限界』

ロスにすむ幾つかの関連のない家族が【事故】を通じて絡んでいく。
事実を淡々と表現していくストーリーと
役者のいまの能力を最大限引き出した演出が好ましい。

多くの役者がでていたが
うまくそれぞれの役どころを引き出していたと思う。
これが最近みた日本映画とちがうところ。

みんな。少しずつ年をとっていた。
マット。おじさんになったね。でも役になってたよ。
サンディ。君も年をとってしまったのか。しかし役にアっていた。


そのなかでもキラっとしていたのは
ドン・チードル。母親の愛を求め続ける警官の役を好演していた
  演技に深みがでてきた。アブラノリキッテます。

ライアン・フィリップ 
  腐った先輩を憎む、まだ正義を行使しようとする若い警官
  しかし、思わぬことが…
  若手らしいひたむきな演技が良かった。

ショーン・トーブ
  雑貨店店主。異邦人としての苦しみに耐えながら自分の店を
  守ろうとし、間違いを犯しそうなる。老獪といえる演技が渋すぎ。

テレンス・ハワード
  今なお残る人種問題の象徴としての演技を見事にこなしていた。
  天性の演技に貫禄が。

…唯一サンドラだけちょっと浮いていたかな。

役者たちが、人種差別のエピソードを【好演】できるのはもちろん
理由があり、彼らも『アメリカ人』として生きてきて役者人生のなかで
人種差別の荒波を実体験しているのだろう。その刻み込まれた
記憶(差別する側、そしてされる側)が、彼らの才能によって
さらにリアルに体現されるのだ。

映倫にひっかかり(OUT)そうなところがあったが
なんとか演出でセーフというところか
映画で子供を傷つけたり・殺したりすると放映はできなくなる。
そう。『映画は子供を殺せない』のだ。

…このしきたりをずっと前から知っていたので
 あのシーンはびっくりした。チョット裏技過ぎるかな。

あと、いちゃもんくさいことだが
ここまで、みんなを絡めなくてもよかったのでは?
しかし、そこも製作者のいいたいことなのだろう。
人身売買(誘拐?)もヨケイかな。

やはりアメリカの問題をソースにしているので
アメリカというところからはずれていないために
日本の観客がどこまで理解できるかというところ。
これは『アメリカの映画として』オスカーを逃すことができない
何かを取るしかないつくりになっている

ぐわわーというカンドーは少ないものの、
マジメでオーソドックスな人間映画が好きなかたにお勧めします。

しかし、アメリカって自分をきちんと理解しているくせに
なおさんなー。わかっててもむりなのかな。
人種差別が持ち上がっている映画だけど、やっぱり銃のことを
いいたいのではないかな
カンタンに命を奪える銃。自暴自棄になり銃を向けられ
なら殺せさぁ殺せと嘯くテレンス。
引き金を引いたあとで後悔してしまうショーン。
あぁ勘違いで誤射してしまうライアン。
アメリカの全ての銃弾が魔法の空砲ならいいのに…(泣

Though if all American bullets are blanks of magic, it is good…(I am sad and cry.)

日本で交通事故直後に死ぬ人 < アメリカで銃で死ぬ人

…こういうことを考えていくと、地球の外から我々人類をみたとき
 クルマだろうと銃だろうと人間の間でおきる死ということで
 いえばどちらも『crash』なんだろうね。…どうかな。

音楽・演技と脚本・演出で魅せる正統派の社会ドラマ。
採点はオスカー採点のちょっと辛めで、72点

サマリーは
オフィシャルよりココが良い。
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=6282

…来週は、アメリカ版タロ・ジロに逢いにいくぞ!!オンオン。
もしくはBBMだーーーー


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(3) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 2

こっちゃん

いつもトラバ&コメントありがとうございます~♪

いやいや
コレホド的確な表現の記事を書かれるとはビックリです!(^o^;
こっちゃんの勢いまかせの記事とは大違いですね
勉強になります

確かにアメリカという国は、こういうことを分かっていながら治せない国なのですね
ソコが病める大国と言われる原因の根本なのかもしれません
思わずそんな国に右ならえの日本の行く末を重ね合わせてしまい
悲しい気持ちになります

これから先アメリカの銃砲店ででは、今までの銃の実弾販売を一切やめて
赤い箱と透明マントをセット販売して欲しいですね
あの国自体が「クラッシュ」してしまう前に。。。
by こっちゃん (2006-03-13 13:19) 

朱色会

こっちゃんさん TB&コメントありがとうございました。

この記事は、こっちゃんさんの『県庁の星』を参考にして編集してみました!!
自分のできとしてはまだまだですが。

もう、巷の映画雑誌のライターはあんまり相手にしていません。
彼らは、制約が大きく、かつ立場があるので思い切った表現ができないので、
ブロガーの素直で容赦のないコメントがすきですね。
まぁそれほど、映画やその作品やそのなかで働く人がすきだということに
なりますか…
by 朱色会 (2006-03-13 20:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3