SSブログ

【マリン観戦】3連勝ならず!_ロッテ1-4オリックス [千葉ロッテ]

負け試合は・・・帰り道の雨の冷たさもひとしお。。(苦
マリン2008-02 005.jpg

今、自宅について、温風ヒータで直接、冷えた体とこころを温めています。。。
心から冷えました。。
http://www.marines.co.jp/game/scoreboard/

後は、温泉(みはま店-日帰り温泉「湯快爽快」)の後で。
http://www.yukaisoukai.com/mih/index.html

印象に残ったプレーは、サブローの初球打ちと、
http://ameblo.jp/saburo-blog/entry-10084183821.html
敵ながら川越の背中をつるまでの安定したピッチング(俊介もよかったお(←?
あと、これも敵方ながらローズ2ラン
・・・ヤットデタマン(古ぅ。
寝た子を起こすな。
マリン2008-02 008.jpg

1回引っ張りすぎたな。今日は冷たいんだよ手が・・・ボビー。(影の声

マリン2008-02 036.jpg

マリン2008-02 012.jpg

開幕弁当は緒戦も食べたが・・・ホントに美味しい。
ご紹介が遅れて申し訳ない。
『食べてみたいな。。』
・・・と思ったかたは、あと365日ほどお待ちください。
マリン2008-02 053.jpg

さすがに、3連勝はできなかった。オリックスの意地を観ることができた試合だった。
序盤の戦跡はまずまずというところか・・・
最終的には、すべて<たいらげる>のだッ!
マリン2008-02 056.jpg
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%A4%BF%A4%A4%A4%E9%A4%B2%A4%EB

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%B3&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2

マリン2008-02 001.jpg

・・・寒かったけど、試合は緊迫したいいものだったな。
・・・寒かったけど。(2回目

西岡。なんでカチューシャなんだ?…教えてくれ。

野球観戦のあとは、ヨドバシで買い物(ヘルスメータ
↓のようなものをイメージしてヨドバシに向かったが、
http://www.tanita.co.jp/tanita/hp/productDetail.do;jsessionid=238C3D302AD886C7B4D61A1773241880?_productId=133&_isListBack=true
fileDownloadDetailThumbnail.do.jpg
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_51901345_55394652_3571903/26302669.html

結局お姉さんが勧めてくれた↓を買いましたよ。
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf361_1.html
1c1526f1.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

【マリン観戦】ホーム緒戦_ロッテ9-6オリックス [千葉ロッテ]

2008年3月28日・・・私はここに帰ってきた。。
マリン2008-01 002.jpg

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%BD%EF%C0%EF

↓これが、『マリーンズ・ウイングビジョン』だ・・・あとで動画を上げる
マリン2008-01 006.jpg
「・・・高さ0.96m×幅295.68mのアジア最長となる三菱電機製の帯状映像装置「オーロラリボン」を設置、バックスクリーンの映像装置も大型化し、同社製オーロラビジョンに更新。球場内のテレビカメラもハイビジョン対応となった」
(ウェキより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0
マリン2008-01 007.jpg
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2008/0229.htm

http://blog-search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3&ei=UTF-8

マリン2008-01 016.jpg

ご覧のとおりの乱打戦。両軍の抑え陣が締まらない。後半は寒さもあったがかなりダレた展開。
ま、でも打てないロッテがこれだけ打てたのはいいものを観たとは思う。
サブローがサブかった。。。(気温じゃないよ。
http://ameblo.jp/saburo-blog/entry-10083719111.html
_ScoreBoard.jpg

マリン2008-01 011.jpg
・・・にしても例年よく球場が進化する。いい設備投資だと思う。ホーム開幕戦なれど冷雨のため客は8割程度か。
去年といい雨がからむなー(↓
http://ver-milion.blog.so-net.ne.jp/2007-03-24
マリン2008-01 031.jpg

ビバ!三菱ッ!!
マリン2008-01 025.jpg

~~~~
_Standings.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

桜前線、房総を通過中! [レジャー]

桜前線は・・・千葉を通過中です。↓
桜2008-01 004.jpg


他のレポーターの皆さんはコチラ。あとはジムの後で。
http://blog-search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89&ei=UTF-8&fr=moz2&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial

帰ってきました。夜風はもはや気持ちイイ。。
桜2008-01 007.jpg

桜2008-01 024.jpg

春を待つ者に、必ず春はくる。
桜2008-01 028.jpg

桜を見上げて、「ゆっくり」しよう。。たまにはね。。・・・ゆったりと
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ま)マイ・ブルーベリー・ナイツ【原題:MY BLUEBERRY NIGHTS】/★★★ [映画(ま]

鑑賞記:人は、一番近い人にその人にないものを求める

my bluberry nights.jpg

Yahoo映画レビューベストはコチラ(↓ワタシも同イケンだ。
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327838/rid69/p1/s0/c1/

・・・ん?ノラの超ロングPVかな?
と最初は思ったが、バイプレーヤの熱演により、α波は止まることとなった。
スタイリッシュな映像は、ウォンらしいできばえではあるものの。。
主人公はやはり<歌の人>であり、玄人役者衆が支えてあげている部分が垣間見える。
http://jp.youtube.com/watch?v=aBKcKQHZXks&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=paHlDr7kXIo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=W6sE1L2laCc
正直にいうと、数回一瞬だが意識を飛ばすこととなった。

この映画、デート映画とみてかかると、酸っぱいパイを味わうこととなるだろう。

そういう意味では、本当のヒーロー・ヒロインが隠れている映画だといえる。。。んでそれはやはり
彼(デヴィッド・ストラザーン)と、
MBN28011.jpg

彼女(レイチェル・ワイズ)ということになる。
MBN29026.jpg

学校に番長とウラ番があるように、この映画も表の主人公たちと裏の主人公たちがいるというわけ。
映画に厚みを持たせたる、持たせざるを得ないときに製作者がよく採用する方法だ。

ジュードについていうと安心して観てられるんだけど、やや「使われ方」が固定化してきたなー
・・・という感はある。今の殻を破って、「一皮剥けた」演技を見てみたいけど・・・
MBN27197.jpg
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B5&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2

さて、オモテ・ヒロインの加藤ローサだが・・・
ノラちゃん.jpg

・・・おっと間違った。我らがノラ・ジョーンズについてだが。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA
『今回はアタシ。「役者」を演るわよ。』
user3203_1179351087a.jpg

・・・という意気込みというか鼻息はスクリーンからありありと感じられる。
そのせいか彼女が、銀幕で謡うこともなく、(これは朱色会も楽しみにしていて残念なのだが
彼女はフツーの女を演じようとしている。
bfblueb.jpg

やはり、天は2物を与えずというか・・あの歌のレベルを役者でやられちゃ
本職の役者の立つ瀬が無い。
かんばってはいるが歌の封印を差し引いたとしても他の役者のレベルが際立つこととなり
バランスが悪い。

「歌、うたっちゃっていいじゃないですかねぇ・・・いや、むしろ謡ってくれよローサ。」(←?

ま、PVだといわれたくないための演出というか役設定だとはおもうんだけど。。
せっかく神様から与えられた才能なんだから、。、、歌え。タノムから・・

歌えない役者さんは須らくクチパクになるんだぞッ!!
・・・歌えるんだからせっかく、、、(苦
(まだまだえんえんとブツブツいっている俺。。

さて、、話題のあのシーンについても一言いわせてください。
391182.jpg

やはりだな。。。「ジュードだから許される行為」だろうなコレはやっぱし。。。(笑
眠りこけた客にたいしてぇ~『ぶちゅう』は、やりすぎなのであります。いくらイケメンの
カフェ・オーナーであっても。女性客にも聞きたいねぇ。ノラはまんざらでもなく「ニマァ」
としていたな(笑
(その辺は、どうですか?カフェ・オーナーの皆様方。女性客の皆さま。
『もしもジェレミーが、モト冬樹だったならば・・・』
ソッコーでタイーホだろう。。。

「いや、冬樹さんでもイイ」っている方もいらっしゃるだろう。。しかしな・・・フフフ(←?

冬樹さんじゃなくて、福田総理だったらどうするんだッ!!

つまり、これこそがウォン・カーウァイ風ということであり、弱点であるともいえる。

「<美しきひとびと>しか出てこない」

(以下マジメルモードに突入だ。

~~~~~~
ブルーベリーパイは一体何の比喩を表しているのか?

・・・の答えが今もって捉えられない。

消化不良気味なのだ。難しいといわれる映画であってもあっさりと主題到達に成功する
朱色会であっても、この映画は難物だ。

ロード・ムービーというよりは、エリザベスの目を通していくつかの人間関係を表すいわゆる
オムニバス・ムービーの感がある。

『夜』の掛かりも薄いし、何よりも
ロゥとノラの絡みもないのでなんか感情移入できない。。
my_blueberry_nights_05.jpg

冒頭でも述べたが、共演者の強烈な演技そのものがこの映画で楽しめるものだと思う。
とにかくもガラス越しに人間が映される。かなたに写る人間が、観客にとって遠い。
jude-law-and-chan-marshall-in-my-blueberry-nights1.jpg

人は、ひとりでいると人を望むのに、ふたり以上となると<他方が望む役>を重荷に感ずる
それは、恋人を演ったことがある者ならば同意してくれるだろう
cat-power-in-my-blueberry-nights.jpg

非常に矛盾した存在なのだ人間というものはね。

愛情が束縛に変わるとき、それを苦とするかどうかで未来は180度変わっていく
一番筋と離反していると思われる↓のエピソードの解釈も難しいね。
MBN06104.jpg

さてと。。遅まきながら本題に入ろう。

1.人生の岐路となる舞台

喫茶店(カフェ)やバーは、女と男にとってはいろいろなことが起きる舞台であることは
日米においても変わりはないようだ。

「ゴメン。」

「ごめんなさい」

「結婚しよう」

「いままで・・・ありがとう」

「なッ!つきあわねぇか?オレたち。」

「…さよなら。」

「貴方が好きです」

出会い・別れ・再開もろもろの感情が宿った言葉たちが、椅子やテーブルに染み付いている
MBN17109.jpg

暫定的な別れ・永遠の別れ・・・
暫定的な出会い・運命の出会い
または再会・より戻し
人が集うところは、そのための舞台なのだ。

2.ホームを持つということ

放浪するノラ。鍵は棄てた(預けた
家を持つということは、
物質的なハコや壁を持つということではない
<家に入る鍵を共有する人間を手に入れる>ということだろう
この映画は、そのことをイヤというほど説いている

3.観客が見たい絵をみせないウォン

『ノラを捨てるオトコとはどんなんだ?』
『ナタリーを放蕩娘にした父親とはどんなヤツなんだ?』
MBN09079.jpg
『ジェレミーはなぜ恋人と別れたのだろう?』

などなど、説明が必要な部分をプロットからばっさりやっちゃうのがウォン風といえばそうなんだろうな
とはおもうが、観客しては興味あったよな。・・・かなり。

男として一番肩入れしたいキャラは・・・やはりアーニーだろう。

アーニーとおなじ境遇の男は、、少なくない。

シラフのときはきちんとした警官であるアーニーも、モト女房からああいう言い方をされてしまうのだ
映画の世界だけじゃないか・・

頑張ろうッ!!世の男たちよ!!
頑張ろうねッ!!

(ひとまず校了する。眠くなってきた。寝る。決してふて寝じゃないよッ!!
 ・・・明日は、仕事だな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:映画

日米戦ダブルヘッダー観戦記(終日) [スポーツ]

帰ってきたら日を跨いでいた。。

アメリカンの体のつくりは、ものがちがう。

ピンポン玉のようなホームラン弾の軌跡・・・・がそれを物語る。

それでは、・・・始めます。
【TOKYO DOME】にくるのは1年ぶり以上だ。久しく来ていなかったな。。
日米緒戦2008 001.jpg

日米緒戦2008 003.jpg

早速博物館へ。一人様500円也。
素晴らしい陳列品の数々。。ため息。
日米緒戦2008 004.jpg

日米緒戦2008 006.jpg

『・・・・(泣)』
日米緒戦2008 007.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%B0%BE%E5%92%8C%E4%B9%85

日米緒戦2008 008.jpg

早速昼の部。ドーム屋根(白)の黒ずみ夥(おびただし)しいな。・・・気になる。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%BB%92%E3%81%9A%E3%81%BF%E3%80%80%E5%8E%9F%E5%9B%A0&ei=UTF-8&x=wrt
日米緒戦2008 010.jpg
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC+%E9%BB%92%E3%81%9A%E3%81%BF&ei=UTF-8&fr=moz2&x=wrt

日米緒戦2008 024.jpg

日米緒戦2008 027.jpg

ファンの情熱にはただただ頭が下がる。。でも頭を落とさないでね。
日米緒戦2008 032.jpg

両国の国歌斉唱。
日米緒戦2008 038.jpg
このとき、いやなモノを見た。2人連れで来た若い男女
男のほうは胸に手をやり、帽子をとり、両国の国歌を起立して清聴。しかし女のほうは
まったくうごかず、持ってきた弁当をばくばくもしゃもしゃ食べ続ける。・・・座ったまま
私ならばデートは「即刻終了」だ。
彼氏。情けないよ。こんな女でも、<日本の母>になるのだろうな。。(怒

・・・気を取り直して。始球式は田淵さん(嬉
日米緒戦2008 040.jpg

日米緒戦2008 052.jpg

日米緒戦2008 057.jpg

序盤は乱打戦となったが、結局は惜敗となる。冒頭にも書いたが、アメリカンのホームランボール
は推力がちがう。観客もほぼ呆れていた。なんというパワーなのだろう。体の出来がちがうな。
日米緒戦2008 058.jpg

日米緒戦2008 074.jpg

同日夜2戦目。やや風が冷たくなる。
日米緒戦2008 075.jpg

日米緒戦2008 091.jpg

日米緒戦2008 095.jpg

日米緒戦2008 103.jpg

ご覧のとおり一目瞭然だが、巨人よりも、ボストンレッドソックス戦の方が客が入っていた。
日米緒戦2008 109.jpg

本日イチバンのビール娘。(LOVE)
日米緒戦2008 111.jpg

日米緒戦2008 126.jpg

お互いの国威を尊重しない者は、今日この建物の中にいる資格はない(きっぱり。

日米緒戦2008 130.jpg

菊川VS原。
日米緒戦2008 135.jpg

・・・冗談みたいだが、江川による始球式だ(驚
日米緒戦2008 139.jpg

日米緒戦2008 145.jpg

男の「背中」を撮る。
日米緒戦2008 157.jpg

日米緒戦2008 170.jpg

日米緒戦2008 181.jpg

日米緒戦2008 182.jpg

・・・お疲れしたァ。。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E3%80%80%E9%BB%92%E3%81%9A%E3%81%BF&ei=UTF-8&fr=moz2&rls=org.mozilla:ja-JP:official
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2008「パ」開幕/TEAM26 再入信 [千葉ロッテ]

本日、黒星スタート。

そして、遅ればせながら本日2008 TEAM26 継続会員となった。
http://www.team26.jp/
2008開幕 002.jpg

本日のマリンスタジアムは、冷たい雨。開幕にはまたファンが熱き思いをもってあつまる。
http://www.marines.co.jp/
2008開幕 001.jpg

ホームの「開幕チケット」を早速ゲットした。
20080328-1815.jpg

http://www.team26.jp/about.html

~~~~~
http://blog-search.yahoo.co.jp/search?p=team26&ei=UTF-8

http://blog-search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%80%80%E9%96%8B%E5%B9%95&ei=UTF-8&fr=moz2&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

の)ノーカントリー【原題:NO COUNTRY FOR OLD MEN】/★★ [映画(な]

鑑賞記:人が<善人を保つ>最大の庇護者は、「帰属心」。
no_country_for_old_men.jpg

・・・何からも束縛されない存在としてこの作品に登場するチェイサー(追跡者)、シガー。
bfnocountry.jpg

1.むかし、人間はサル(獣)だった。

少し前のことになるが、われわれ人間はサルの亜種であった
・喰いたいときに喰い
・メスを犯し
・諍いは間をあかず
・奪うためには同種を殺すことも厭わない
001.jpg

神1)・・・『何とかあやつらを(大人)しくさせる方法はないものか・・』(悩
004.jpg

神2)…ありますよ。「アレ」を与えましょう。。効果てきめんですよ。

神1)何?なんだ「アレ」って。。

神2)・・・<社会>です。

~~~~~
狩人(かりうど)「シガー」。狩の対象は、獣ではない。
002.jpg

2.「先祖がえり」するモノたち

no-country-red-band.jpg

とはいえ、現在はその威光に陰りと綻びがあることは、全ての人間が知覚できることではある。
とりわけ、<【先進国】を謳っている国>にて、<それ>が逆に顕著なことは興味深いことだ

328975view004.jpg

人は<その存在>をこう呼ぶ。
「根無し草」
「糸の切れたタコ」
「イカレポンチ。」
10053493037.jpg

3.「クニ」その束縛(統制)の功罪

私たちが他の動物と区別できることその唯一なる特異点は「社会的動物」であるということだろう。

では、<社会的である>とは、、どういうことなのだろうか
328975view010.jpg

今、私のブログを読んでいる貴方に問う。

「貴方も、(何か)を踏みとどまったことがあるはず。」

それは、<貴方が>貴方を制したのではない。
<貴方のまわりの存在>が貴方を制したのである。

逆にいうと<それ>が無くなるとたちどころに貴方はシガーとなる(きっぱり
踏みとどまらせてくれた存在の正体。それが社会(人とのつながり)というわけ。

それは、貴方をしがらめ、拘束し、自由を奪っていく。その代わりとして
・・・平穏、ある程度の平和。安定を与えてくれる。
NoCountryNBR.jpg
<父親との帰属>を保つ(保)(安)官。エド・トム・ベル。

拘束具を脱ぎ捨てたもの。あるいは生まれてからだれからも着せてもらえかった人はやがて
「人間」を棄てる。これが、この作品の要旨である。
no-country-for-old-men.jpg

・・・とはいえだな。

やはり、私が「映画」に求めるものは

人間の素晴らしさであり
人間関係の大切さであり
人間と社会の関係の重要性なのだ
003.jpg

『おまいら、こんなんなんよ』・・・ていわれてもなぁ。
・・・それで「★★」としました。
難しい話ではない。しかし、・・・すごい作品ではない。
「オスカー」が「カンヌ」になる必要はないと思う

映画とは、あくまでも
現実の《化身》である。
ーー朱色会ーー
no-country-for-old-men-wallpaper-2-1024.preview.jpg
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&ei=utf-8&p=COUNTRY

(校了19:57

http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id328975/s0/or1

「あ"どでぇ~(笑」
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%83%B3%E6%97%A5%E6%9D%91&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2

~~~~(ココから先は、良い子のみなさんはご遠慮ください。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%A0%E6%AE%BA
http://www.houko.com/00/01/S28/114.HTM
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kankyo/5959/005998.html
http://www.pref.nagano.jp/xeisei/nagasyokuken/tochiku.htm
http://www.setagaya-ac.or.jp/ldc/tadanoinu/
http://blog.livedoor.jp/tassknr2/archives/50888722.html
http://saisyoku.com/slaughter_cow_main.htm
http://www.all-creatures.org/ha/chugokuinunekosaru001.html
http://ilovepeta.exblog.jp/i21/
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=foie_gras_USA&Player=wm
http://www.town.isen.kagoshima.jp/index.php?oid=26400&dtype=1010&pid=105
http://saisyoku.com/pics_killed.htm
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=agri_long&Player=wm
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/chickens.htm
http://home.f01.itscom.net/spiral/niku/niku1.html
すげぇな人間って。。。こんな星あまりないと思うね。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kenta69/ht/sasahara_02.html

尚、上記の記事一覧は↓に至る「中間成果物」だ。。。
http://www.fao.org/DOCREP/003/X6909E/x6909e1h.jpg
http://manesandtailsorganization.blogspot.com/2007_05_28_archive.html
http://www.cfs.gov.hk/english/import/import_smi.html
http://lacs.vetmed.ufl.edu/HumaneEuthanasia/gun.htm
http://www.islamonline.net/english/Science/2003/06/article10.shtml
http://www2.dpi.qld.gov.au/animalwelfare/10986.html


今日述べたことの、<まったく逆>も発生している。
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

http://okwave.jp/qa776636.html

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&ei=utf-8&p=%E5%85%88%E9%80%B2%E5%9B%BD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E9%80%B2%E5%9B%BD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%85%88%E9%80%B2%E5%9B%BD

・・・これらの「存在」はすぐには無くならない。。がそれらを封じ込める策はいろいろあるだろう。
朱色会が捉えている「策」のヒントは、コチラの記事をご覧になってください。
http://blog-search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%84%A1%E8%81%B7&ei=UTF-8&fr=moz2&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E8%81%B7
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(6) 
共通テーマ:映画

ま)マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋【MR. MAGORIUM'S WONDER EMPORIUM】:★★★ [映画(ま]

鑑賞記:コドモのままの大人たちへ/オトナびている子供たちへ
007.jpg

この映画純粋なる子供に供しているわけではないことは
劇場の子供たちの振る舞いから分かることだった。
いやぁ~むずかる。むずかる。

つまり、<タイトルに挙げたとおりの人物たちへのプレゼント>になるんだが・・・

ならばそれは最初から言ってあげたほうがいいかなとは感じた。
・・・それでは、始めます。

1.権利は、それに相応しい実績があればこそ
『すべてをやり切った』という台詞を言える大人(ターレン)は、この世に何人いるだろうか?

この人は、
『全てを演りきった』と言える俳優の一人だろう。だから、リア王のくだりの言葉に重みや説得力が生まれる。
002.jpg
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/typs/id20620/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%B3

『道』なかばの女優(ひと)。
001.jpg
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/typs/id69081/

「途についたばかり」のひと
014.jpg


不思議なおもちゃ屋という邦題がいうように不思議なバランスの世界観なのだ

表現しているテーマは、圧倒的に大人より、しかし表現している対象は、圧倒的に子供。

なので、大人は楽しめるが、純粋なこどもにとっては酷な作品となっている。

完全に子供向きとするならば
「わーすげ」
「わーすげ」
「わーすげ」
・・・と言わせて終わればよかったのだ。

しかし、この映画の主題はかなり大人よりのものとなっている。
大人も楽しめ、子供も楽しめるというのはほんと難しいのである。

一つ目の軸は、世代交代。
006.jpg

2つめの軸は、こちら。
005.jpg

そして、忘れちゃいけない・・・最後の3つめは、子供(人間)とおもちゃ(もの)の関係線だ。
013.jpg

さて、話を戻す
「ただ死に絶える」
リア王の一説が心に掛かる。
そのことばには、全てを全うしたものだけが表現できることであり、そしてそれは
ほとんどの大人たちは口にはできないこと。

「一生をかけて、私はやりきった」
008.jpg

その相対する対象が、本作品では導入部の彼ということになる。
011.jpg

すべてを前向きにとらえていく会議風景
「私の会社があんな風だったらどんなに楽しいか。」
018.jpg

それじゃ~ヘンリーどまりってことになるだろう。
012.jpg

<あんたが会議を変えりゃいいだけ>の話だ。(これ、イシカワさんの受け入りね。
009.jpg

私は、子供を卒業したは思っているので、<いまのおもちゃ界の仔細>はわからんのだが
いえることはおじさんのようなお店はないだろう。

それは、どうすれば取り戻せるのか?

その答えは、あなた自身がこの映画をみて見つけてください。。
010.jpg

ええぃ・・上映も終わったことだし、答えをいっとくか。

子供がこどもらしさを取り戻し
大人がオトナ本来の姿を取り戻せば
もどってくるんじゃないかなぁ。。・・・そう思うけどね
017.jpg
難しい。…今となっては

~~~~~
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id328770/s0/or1

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%9F%E3%81%A0%E6%AD%BB%E3%81%AB%E7%B5%B6%E3%81%88%E3%82%8B&ei=UTF-8&fr=moz2&rls=org.mozilla:ja-JP:official

(校了です。おやすみ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

だ)ダージリン急行【THE DARJEELING LIMITED】:★★★★ [映画(た]

鑑賞記:これぞ「レイル・ムービー」!すべての人間の人生(喜怒哀楽)を積み込んで、列車は走り続ける。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC&ei=UTF-8&fr=moz2&rls=org.mozilla:ja-JP:official

・・・この際、荷物はどうでもいい。
旅に出る「理由」「勇気」「仲間」そして、ちょっぴりの「オカネ」。

それさえあれば、貴方の『旅』(人生)は楽しくなる
003.jpg

私も『団子三兄弟』の長兄(フランシス)である。3人揃って旅行をしたのはいつの頃だったろうか・・・
001.jpg
http://www2.dokidoki.ne.jp/tomura/dango.htm
http://photozou.jp/photo/show/132005/5089693
http://www004.upp.so-net.ne.jp/nanamemi/001102.html

あのときの思いが蘇る。
002.jpg

======
カントクは、ウェス・アンダーソン(↓なにやらやたらかっこいい。。
darjeeling10b-1.jpg

全編ほとんどのエピソードが、ダージリン急行というインドの列車のなかで繰り広げられる。
笑いあり、そして笑いあり。そして少しセックスありの(珍)道中。。(笑
darjeeling12b-1.jpg

旅が好き、鉄道が好きに掛かる人。兄弟を持つものは楽しめるのではないだろうか?
それにしても、実に最近インドづいているな。
ちなみに、「ダージリン急行」はこの世に存在しない。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%80%A5%E8%A1%8C%E3%80%80%E5%AE%9F%E5%9C%A8&ei=UTF-8&fr=moz2&rls=org.mozilla:ja-JP:official

~~~~~
【車窓】とは、金輪際再現しない
<ただいま>の客だけに与えられる動く絵画である

ーー朱色会ーー

とは、列車に乗り、その流れる風景を浴びたものならば
言葉にしなくてもその真理を知っていることではある。

車窓は風景であるが、それは、自然であり、街であり、人の営みである
それは、二度と同じものはない。その瞬間を、乗り合わせた乗客は、目撃することとなる
007.jpg

そして、もう一つ。

トラブルの起きない旅ほど、心には残らない
ーー朱色会ーー
darjeeling03b.jpg
エイドリアン・ブロディ・・・ビルド・アップしたな。
http://images.google.co.jp/images?gbv=2&hl=ja&q=%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

旅行先からとどく絵葉書のような<鮮やかなる画>が上映中、連続する。
ゆるいムービーとして肩のほぐしとして利用するもよし、
2hのインド旅行を満喫するもよし、
もう遠くなってしまった兄弟との旅を疑似体験するもよし・・・
darjeeling01b.jpg

・・・お乗り越しに、ご注意ください(笑
006.jpg

Yahoo!レビューアの声。↓
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id328945/

今のところ、コレが一番かな。(↓
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id328945/rid22/p1/s0/c3/
次点
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id328945/rid17/p1/s0/c8/
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:映画